CATEGORY:沖縄
2007年02月24日
沖縄にて
宮崎県の西南端にある、小さな中学の同窓会を観光を兼ねて沖縄にて行った。
卒業して50年・・半世紀をそれぞれ自分の足で生き抜いてきた旧友たちと久しぶりに会う。
メンソーレーと・・
暖かい沖縄が、私たち一行を迎えてくれた。
沖縄に一人だけ移り住んでる、○田さんが今回は幹事を引き受けてくださった。
一人で大変だっただろうと・・・とても感謝してます。
場所は、「料亭 那覇」にて
とても華やかな琉球舞踊と琉球料理に舌ずつ味を打ちながら・・
宴は、中学時代に戻り、あちらこちらで話に花が咲いてました。

今回は、東京・名古屋・静岡・大阪・福岡・宮崎と全国から30数名の参加者でした。
2~3年ごとに行ってますが、だいたい40~50名位は集まってますねぇー
次回は東京、その次は宮崎ともう早、決まってます。
次回はもっと増えるかな?増えるといいな~
元気でいなきゃ!

沖縄旅行は初めて、とても楽しみにしてました。
沖縄の風土、伝統文化、人情味、青い海、空、風、光すべてを肌で感じてみたかった。
何よりもまず、地上戦最後の沖縄南部戦跡地を見てみたかった。
ここの感想は次回書くことにしよう・・・
卒業して50年・・半世紀をそれぞれ自分の足で生き抜いてきた旧友たちと久しぶりに会う。
メンソーレーと・・
暖かい沖縄が、私たち一行を迎えてくれた。
沖縄に一人だけ移り住んでる、○田さんが今回は幹事を引き受けてくださった。
一人で大変だっただろうと・・・とても感謝してます。
場所は、「料亭 那覇」にて
とても華やかな琉球舞踊と琉球料理に舌ずつ味を打ちながら・・
宴は、中学時代に戻り、あちらこちらで話に花が咲いてました。
今回は、東京・名古屋・静岡・大阪・福岡・宮崎と全国から30数名の参加者でした。
2~3年ごとに行ってますが、だいたい40~50名位は集まってますねぇー
次回は東京、その次は宮崎ともう早、決まってます。
次回はもっと増えるかな?増えるといいな~
元気でいなきゃ!
沖縄旅行は初めて、とても楽しみにしてました。
沖縄の風土、伝統文化、人情味、青い海、空、風、光すべてを肌で感じてみたかった。
何よりもまず、地上戦最後の沖縄南部戦跡地を見てみたかった。
ここの感想は次回書くことにしよう・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。